フルミスト
10/1(水)午前9時から予約受付開始、10/20(月)から接種開始いたします
ご希望の方は必ず注意事項をご確認の上ネットで日時を予約してから電話でフルミスト接種希望と連絡ください(日時予約されていない方はおかけ直しいただきますのでご注意ください。)
フルミストとは
フルミストは鼻の中に噴霧するタイプのインフルエンザ生ワクチンです。
弱毒化したインフルエンザウイルスを鼻の中に噴霧して、インフルエンザ擬似感染状態にさせ免疫を得ることになります。
鼻に噴霧するので、注射の痛みがありません。
また、不活化ワクチンで得られる血液中の抗体に加え、ウイルスの侵入部位である鼻腔粘膜や咽頭粘膜の免疫も得ることができるため、発病や予防効果が高くなると考えられています(フルミスト1年、注射の不活化ワクチン4~6ヶ月)。
注射の不活化ワクチンに比べて、12歳以下の方では接種が1回で済むのもメリットになります(注射の不活化ワクチン:12歳以下2回、13歳以上1回)。
欧米では早くから実用化(アメリカ2003年~、ヨーロッパ2011年~)され、注射の不活化ワクチンと同様に、インフルエンザウイルスに対する予防接種として広く使用されており、安全性・有効性ともに確立されたワクチンです。日本でも2024年より接種可能となりましたので当院でも2025年より接種を開始いたします。
対象年齢となる方
2~18歳
副反応
生ワクチンなので、注射の不活化ワクチンよりも鼻水・鼻づまり(60%)、頭痛(10%以上)、発熱などインフルエンザ様の風邪症状はやや多くなります。重篤な副反応やアナフィラキシーは注射の不活化ワクチンと同等と考えられています。
接種できない方
- 上記の対象年齢以外の方
- 妊娠している方また、その可能性が高い方
- 重度の喘息のある方や喘息の症状がある方、1年以内に喘息発作を起こした方
- 慢性疾患(心疾患・肺疾患・肝疾患・糖尿病・腎疾患など)のある方
- インフエンザの成分(鶏卵、ゲンタマイシン、ゼラチン、アルギニン)に対して重度のアレルギーがある方
- 免疫不全の方と接触する可能性が高い方
- ステロイドやアスピリンを服用している方
- 37.5度以上の熱がある方、体調が良くない方
- その他、医師が接種不適当と判断した方
費用
8000円(注射の不活化ワクチン13歳未満(小学校6年生まで2回接種)¥2,500×2回 ※当院では1歳から接種可能です 13歳以上¥3,500)